減震パッキン「UFO-E」は、歪・静止摩擦の
Wブレーキで減震。大型地震対策に最適!


大地震対応で性能が高い「絶縁工法」
地震力が建物に入る前に滑り、摩擦抵抗(ブレーキ)で300~800galの加速度を減震します。

コストが安い
免震構造と同じ、絶縁工法でありながら、コストは免震構造の1/10に。

施工が簡単
大工さんの手でアンカーボルトに差し込むだけ。


Wブレーキ構造で300〜800galの加速度を減震
( 2 段ブレーキ)
地震の揺れで上下の凸部が乗り上げると、集中荷重により大きな応力が発生して
「歪摩擦」が生じます。これと平坦部の「静止摩擦」がダブルブレーキとなって、
減震効果が高まります。

一般基礎・通気タイプ

断熱基礎・気密タイプ

■SET状況

■2段皿バネ(緩み防止+首振り機能)

- 座彫りが小さくなり、断面欠損も減ります。
- 通常のドリルで締め付けができます。
- 2段皿バネは、「緩み防止+首振り機能」でUFO-Eのスライドに追従します。
- 丸座金と2段皿バネはアンカーボルトに落とし込むだけ、簡単です。
- 座彫り、アンカーボルトの順に施工すると、施工精度が上がり、施工スピードが上がります。